しじみ
二日酔いに良い、とされる ”しじみ” は、
縄文時代から食されたとされる、古い歴史を持つ食材の一つです。
しじみには、肝機能をサポートすると言われる
必須アミノ酸”オルニチン”が含まれていることで知られています。
このオルニチンには、疲労回復やストレス軽減の効果も期待できます。
また、安眠効果が期待できる”トリプトファン”、”ビタミン12"
貧血予防に役立つ”鉄分”など、も含まれています。
更に、旨み成分である”コハク酸”は、肥満予防になるとか。
しじみ、といえば、汁物、のイメージが強くて
料理のレパートリーが広がりづらい、というイメージはありますが、
工夫して、日々の食事に取り入れると良さそうですね。
0コメント